フルカウルを纏ったミドルツイン ~カワサキNinja 650 ABS

文・サトウマキ 写真・長谷川徹

地平線の果てまでも、道さえあればどこでも行ける。ツーリングとはそんなロマンが詰まっている。しかしながら、ロングツーリングになればなるほど、快適性の高いバイクに憧れてしまう。

“フルカウルを纏ったミドルツイン ~カワサキNinja 650 ABS” の続きを読む


モタスポ見聞録vol.3 女子だけのプロレース始まる

文・藤島知子 写真・増田留美

 2017年5月14日、4輪モータースポーツ史に新たな1ページが刻まれた。「KYOJOカップ」がスタートしたのだ。

“モタスポ見聞録vol.3 女子だけのプロレース始まる” の続きを読む


SWITCH!思考を切り替える 秋葉原のリアルレーシング

文・まるも亜希子/写真・長谷川徹

 でもそれって結局ゲームでしょ、なんて言っていた頃のレベルとは、もはや別次元のものになっているというレーシングシミュレーターの話は、数年前から聞いていた。

“SWITCH!思考を切り替える 秋葉原のリアルレーシング” の続きを読む


ヘルメットの種類 第3回・二輪

文・伊丹孝裕

ヘルメットの種類を紹介する本企画。最終回はアライの二輪用ヘルメットについて詳しく解説する。アライの「安全に対する徹底したこだわり」の根底には、社長を筆頭に社員ひとりひとりが「自分たちもライダーである」という強い思いがある。

“ヘルメットの種類 第3回・二輪” の続きを読む


FEATURE01 日本のクルマ文化を世界に発信する~NHKワールド「サムライ・ホイールズ」

文・ピーター・ライオン

 ちょうど3年目に突入しようとしているクルマ番組「サムライ・ホイールズ」(Samurai Wheels)をご存知だろうか。

“FEATURE01 日本のクルマ文化を世界に発信する~NHKワールド「サムライ・ホイールズ」” の続きを読む



継承 ~父と子の闘い・土屋武士

文・伊丹孝裕/写真・長谷川徹/写真協力・つちやエンジニアリング(レース写真)

勉強はおろそかにするな。バイトは禁止。カートに乗ることは許可する。ただしレースに使っていいのは月に4万円まで。それがレーシングドライバーを夢見る息子に対して父が課したルールだった。

“継承 ~父と子の闘い・土屋武士” の続きを読む



我儘の真髄

NEW DS3 パフォーマンス(右ハンドルMT)
エンジン:1,598cc・DOHCターボチャージャー
最高出力:153kW(208ps)/6,000rpm
最大トルク:300Nm(30.6kg)/3,000rpm
*写真のブラックスペシャルは完売。ルージュ アデンは3,690,000円(税込)

 日本では特にわがままであることは嫌われる。
でも「こうしたい」「こうありたい」という、人のピュアで根源的な欲望がさまざまな変革を生み、さまざまなモノを生み出していくのもまた事実である。
わがままに積極的な意味合いを認めてもいいのではないか。
わがままの真髄について考えてみたい。

“我儘の真髄” の続きを読む


ヘルメットの種類

文・伊丹孝裕

フルフェイスヘルメットが誕生して半世紀以上たった現在、乗車用ヘルメットは二輪用、四輪用だけではなく、使用目的に合わせて様々なカタチに進化、多くの派生モデルを生み出してきた。今回から3回に分けてそれぞれのヘルメットの特徴について探っていきたい。

“ヘルメットの種類” の続きを読む


F1ジャーナリスト世良耕太の知られざるF1 PLUS vol.23 F1ドライバーの募集広告

文・世良耕太

 ニコ・ロズベルグは2016年のF1ワールドチャンピオンになった途端、引退宣言をした。泡を食ったのはメルセデスAMGペトロナスだった。

“F1ジャーナリスト世良耕太の知られざるF1 PLUS vol.23 F1ドライバーの募集広告” の続きを読む


FEATURE02 プロとアマが同じマシンで走るレース インタープロトシリーズ

文・若林葉子/写真・©INTER PROTO SERIES

 何かに長け、それを磨くようになると、人はたいてい“その先”を求めるようになる。より高い次元で自分の力を試してみたくなるのは自然なことだろう。

“FEATURE02 プロとアマが同じマシンで走るレース インタープロトシリーズ” の続きを読む