モタスポ見聞録 vol.12 Good-bye、グリッドガール

文・世良耕太

 F1世界選手権を運営するFormula 1(フォーミュラ・ワン)は、2018年の開幕戦オーストラリアGP(3月25日決勝)からグリッドガールを廃止すると発表した。

“モタスポ見聞録 vol.12 Good-bye、グリッドガール” の続きを読む




岡崎五朗のクルマでいきたい vol.103 ウィンタータイヤという選択

文・岡崎五朗

 先日の大雪で首都圏の道路は大混乱に陥った。とはいえ今年の気候が特別だったわけではない。

“岡崎五朗のクルマでいきたい vol.103 ウィンタータイヤという選択” の続きを読む


モタスポ見聞録 vol.11 タフさを取り戻すダカール

文・春木久史

 5年ぶりにペルーでのステージが復活。ルートの概略が発表された段階で、各チームとも今年は特に前半と後半で難易度の高いステージが連続すると予想した。

“モタスポ見聞録 vol.11 タフさを取り戻すダカール” の続きを読む



岡崎五朗のクルマでいきたい vol.102 XC60がトップを射止めた理由

文・岡崎五朗

 大本命だったリーフが日産の完成車検査問題で辞退し、大混戦となった日本カー・オブ・ザ・イヤー。

“岡崎五朗のクルマでいきたい vol.102 XC60がトップを射止めた理由” の続きを読む




Feature1 静かに熱い、日本EVフェスティバル

文・まるも亜希子 写真・三浦康史
先頭車両は、日本EV クラブが製作したEV スーパーセブン(2013 年に日本一周急速充電の旅をした車両)

23回目という長い歴史と、参加者、参加台数、出展メーカーの多さ、そしてユニークなプログラムの数々を誇る、年に1度の日本一のEV祭り。

“Feature1 静かに熱い、日本EVフェスティバル” の続きを読む



岡崎五朗のクルマでいきたい vol.101 EV報道の真実

文・岡崎五朗

 最近、いろいろなメディアでEVにまつわる記事を目にするようになった。ついにEVの時代がやってきた! といった前のめりの姿勢で、IT系や経済系のライターさんたちがこぞってEV関係の記事を書き出したからだ。

“岡崎五朗のクルマでいきたい vol.101 EV報道の真実” の続きを読む