予定では今年の6月に高校を卒業して9月に大学に入り、12月に18歳となる息子は「いよいよ、秒読みに入った」、最近、こう繰り返す。高校卒業試験のカウントダウンがはじまったかと思いきや、彼が言うところの秒読みはクルマの購入のタイミングだから呆れてしまう。
それでも試験をしくじったらクルマは遠のく、これは確認済みで、ゆえに私は結構、安心している。人参のかわりにクルマをぶらさげて馬を走らせている、こんな気分だ。
若葉マークのドライバーが排気量の大きいクルマを購入すると保険料が跳ね上がるフランスでは若者はみな、最初は小型車に乗る。もちろん親の名義にして保険料を下げる手もあるが、事故防止を目的にしたこういう決め事には従順なのがフランス人で、贅沢は親の特権、ガキはボロに乗ればよろしい、こういうスタンスも徹底している。ここがイタリアとは大いに異なる。
たいてい母親が日常の足とするクルマを子供に譲り、親が買い替える、もしくは40万円ほどを予算として中古の小型車を子に与えるのが一般的で、我が家は私が愛車のパンダを気に入っていることもあって、この40万円コースをとることにした。
息子が狙うのは初代のVWゴルフかビートル。不思議に感じられる選択かも知れないけれど、欧州ではこれが典型的な自動車小僧のセレクトで、この2台が彼らのイコンなのだ。どうしてイコンになったのか、その理由を挙げればキリがないが、最終的には数の多さ、値段の安さ、そして遊びの雰囲気に溢れていること、これが大きい。携帯やパソコンやゲームには最新を求め、クルマにはレトロを追求するのが私には不思議。実際、サイトをのぞくとオリジナルに忠実にレストアしたゴルフから、レストアを待つゴルフから、朽ち果てる寸前のビートルから、ピカピカのそれまで、ブツには事欠かず、いずれも40万円で充分まかなえる。なによりパーツが豊富で、ドア・ハンドルからシート生地(オリジナル!)までなんでも有り。バンパーはクロームにするかプラスチックか、小僧がおらぬ昼間にサイトを眺めていると、こんなことを真面目に考えてしまう。
それにしてもネットの発達は部品調達をなんと身近にしたのかと思わずにはいられない。昔、フィアット・チンクエチェントに乗っていた時代には部品探しにいつも泣かされた。猛犬がいるような解体業者に出向いて自分で探すか、電話をかけまくって有無を尋ねた。部品のタイプが複雑になるとファックスを使ったが、ファックスを送る前には「これからファックスを送ります」と電話を掛けた。それが、あなた、今じゃ…。
我が家の小僧の、現在の悩みはボロを20万円弱で買って残りの予算で徐々にレストアするか、ある程度、整ったモノを40万円で手に入れてまずは運転の楽しみを味わうか、彼いわく人生の分かれ道に立たされている、そうだ。お幸せなこと。それでも私ならどちらを選ぶかとふと、思ってしまう。あなたなら、どうします?
イラスト・武政 諒
提供・ピアッジオ グループ ジャパン
Yo Matsumoto