オフロードバイクはレジャーになるのか〜手ぶらで“しどき”に行ってみた。

文・橋本洋平 写真・長谷川徹

 今は、何でもレンタル&1日体験で遊ぶのが当たりまえになってきた。サーフィンやサップボード、ダイビングからスノボーまで、手ぶらで現地に行って思いきっり楽しむ時代。

 最近はレンタルバイクがメジャーになって手軽にバイクに乗れるようになったとはいえ、免許は必要だし、家族全員でツーリングに行くのは難しい。けれども、バイクがなくて、免許がなくて、ヘルメットやブーツがなくても、みんなが泥んこになって遊べるオフロードパークがあるのだ。福島県の「モトスポーツランドしどき」は、子供用のミニオフロードバイクから、本格的なレーシングモデルまでを貸し出し車両としてラインアップ。そして装具一式もレンタル可能。家族と一緒にレジャー感覚でオフロードバイクを楽しめる。

 今回は、頼もしい相棒となってくれる2台のクルマ、「エクストレイル」と「NV350キャラバン」に人と荷物を満載にして、わいわいがやがや、みんなで「モトスポーツランドしどき」へと向かった。

 果たして、オフロードバイクは初めてという四輪モータージャーナリスト、橋本洋平氏の感想は!?

 昨年末、いつかは取得してやろうと考えていた大型バイクの免許をようやく取得した。中型バイクの免許を持っていたため、教習所に通い12時間の実技教習を受けるだけで取得可能ということもあり、それは大した挑戦では無かった。だが、かれこれ10年も二輪車から遠ざかっていたこともあって、教習所通いという行為はとても新鮮であり、新たな世界に踏み込んだ感覚が得られるとても充実したものだった。40歳を過ぎ、新しいことに触れる機会が無くなってきた自分にとって、バイクという存在は若かりし頃に感じていた乗り物に対するワクワク感を蘇らせてくれる良きツールになった。

 そんな話を編集長にしたからなのだろう。ある日突然、「オフロードバイクに乗りに行きませんか?」というオファーをもらった。バイクに再びときめいているとは言ったけれど、いま乗っているのはオンロードのアメリカンでありオフロードには程遠い。ゆえにオフロード用のプロテクターやヘルメットなんて持っていない。そんな人間にオフロードバイクを勧めるとはこれいかに?

 聞けばバイクから装備品まですべてを貸してくれるコースがあるという。〝手ぶら〟でオフロードバイクが楽しめるというそこは、福島県にある「モトスポーツランドしどき」。オフロード初心者から成熟した方々までがフリーライドを楽しめる場所らしい。競技指向の人々にはご遠慮頂くと記されていることもまた、ド素人の僕にとっては有難い。それならやってみますかとなったわけだ。

 ところがその取材に参加するメンツに腰が引けた。本誌で活躍する二輪に長けた執筆陣やカメラマンが、集合場所にあった日産エクストレイルとNV350キャラバンに分乗していたのだ。しかもキャラバンの後ろには撮影車のKTM250EXC TPI SIXDAYSが載せられている。本気印の方々に気後れしながらエクストレイルのステアリングを握って福島を目指した。

 東京からおよそ2時間半。モトスポーツランドしどきに到着すると、そこはこれまでに見たこともない異空間が広がっていた。まるでスキー場の上級者用斜面のような角度で立ちはだかる目の前のモトクロスコースは圧巻の一言であり、こんなところを走破できるのかと不安に思えてきた。けれどもよくよく見渡してみると平らなダートにパイロンを備えたビギナーズ広場や、うねりの少ないミニコースもあり、技量に応じてコースを選択することも可能だから一安心だ。

 受付脇には装備品一式を貸し出してくれる小屋があり、ヘルメットやシューズなどを揃えてもらえる。着替えるスペースやシャワールームなどもあり完璧な体制がある。そこはまるでレンタルスキーの受付かと思えるほどのサイズラインアップがあり、頭がとにかくデカく、腹が出てきたという独特な体系のアラフォーオッサンにもフィットする装備品が用意されているから有難い。いっちょまえの格好にしてもらえた。

 それが終われば今度はバイク選びだ。ところが、これがまた悩ましい。子供でも乗れるクラッチ操作いらずのものから、本格的なモトクロスコンペモデルまでズラリと並べられていたのである。バイクは好きだが車種には疎い初心者からしてみると、何を選んで良いのやら……。そこで達人たちに選んでもらい、ひとまず手の内に納めやすい小ぶりなホンダCRF125Fをチョイスすることに。いよいよオフロード体験をはじめる。

 まずはビギナーズ広場に進んで走り始めてみると、これがなかなか難しい。前日までの雨の影響でコースはぬかるみだらけ。スロットルを開けるとあっという間に後輪が振り出してしまうのだ。はじめはすぐにコケてしまったが、見よう見まねでイン側に足を出しながら、スロットルワークに気を付けて走ってみると、次第にテールの納め方も学ぶことができた。クルマで学んできたドリフト定常円旋回の要領でジワジワとスロットルをコントロールしてみると、何とか乗りこなせそうな気配が。「タイヤが付いてりゃ2輪も4輪も変わらないぜ!」なんてちょっとばかり気が大きくなり、次なる試練のミニコースを走ることに。

 しかし、これがなかなか厄介だ。アップダウンがあり、轍だらけのようなミニコースは、どこを走って良いのかわからない。しかも起伏が激しく、気を抜くとすぐにジャンプしてしまいそうだから怖くて仕方ない。坂を下る時にスロットルを開け、起伏の頂上へ向けては減速すると良いなんて教わりながら走ってみると、速さはまだまだだが次第に走れるようになってきた。だが、中腰で走ることを強いられるそのコースは、連続2周走るのがやっと。体力はいつまでも持たない。足はプルプル、息はハアハアと荒げて休憩所に帰り30分……。我ながら情けないが、それくらいオフロードコースは体力勝負だ。これはなまり切った身体を鍛え直すにはちょうどいい。

 体力が復活した後は、ヤマハのSEROW250やWR250Rも借りてみた。林道向けでありちょっと重さがあるSEROW250も、慣れてくれば安定感があっていいかもと確認。パワフルで軽快さがあるWR250Rは速さと身軽さが魅力だと感じた。オフロード走行だけでなく、それぞれのバイクの持ち味まで楽しめるレンタルバイクの充実ぶりが面白い。

 最後は撮影用に持ち込んだKTM250EXC TPI SIXDAYSに跨り、最もハードなモトクロスコースに挑戦。2ストロークエンジンでインジェクションを備えるというそのマシンは、ラフにスロットルをひねればすぐに暴れ出すが、きめ細やかなスロットルのツキがあるからかえって扱いやすい。急斜面を一気に駆け上がるパワフルさはなかなか爽快だ。朝は圧倒された斜面を征服できた時、また新たなワクワクを知りハマりそうな自分がいた。これは間違いなくまた来てしまいそうだ。大型バイクへの挑戦も新鮮だったが、今回味わったオフロード体験はそれ以上にインパクトがあり、もっと上手くなりたいと欲も出てきた。

 帰り道、身体はボロボロですでに筋肉痛の嵐が訪れていた。しかし、そんな時にこそ新たなエクストレイルに搭載されたプロパイロットは有難い。運転支援システムのそれは、高速道路で速度や車間、そしてステアリングをアシストしてくれる。だから疲れ切っていようが安心して移動が可能だったのだ。おかげで車内は今日の振り返りの話題にずっと包まれていた。そこはまるで、学生時代にやっていたワイワイガヤガヤの空間にタイムスリップしているかのようだった。

モトスポーツランドしどき
住所:福島県いわき市好間町大利字篠登城184
Tel:0426(27)2538 定休日:毎週木曜(祝日の場合は通常営業)
*コース貸切の予定など、出かける前に必ずHPで営業状況を確認してください。
www.ne.jp/asahi/msl/shidoki

「モトクロスを愛する人々が和気藹々と成熟したクラブライフを楽しむ」ことを目的とした初心者でも安心して走れるモトクロスのクローズドコース。バイク、ウェア、ヘルメット、ブーツ、プロテクターなどのレンタルがあり(有料)、運転免許、バイク、ウェアがなくても、手ぶらで行ってオフロード走行が楽しめる。レンタルする車種によって料金は異なるが、例えばWR250Rとウェア等一式をフルレンタルした場合、一日(5h)利用して料金は15,840円(税別)。もちろん車両、ウェアー等の持ち込みも可。
詳しくはHPをご覧ください。


定期購読はFujisanで